日本の滝百選に名を連ねる平湯大滝(高さ64m 幅6m)の厳冬によって作られた巨大な氷柱をライトアップ。
冬の夜に幻想的な世界が広がります。
コロナ禍の為イベント内容を縮小しての開催となります。
~ライトアップ期間~ 令和5年2月15日(水)~2月25日(土) 19:00~21:00
~イベント内容~
・ライトアップ期間中は、平湯バスターミナル~平湯スキー駐車場あんきや前の間をシャトルバスが運行
平湯バスターミナル発 始発19:00 最終バス20:15
平湯スキー場あんきや前 最終バス 21:15(平湯温泉街へのお戻りバス最終便です。)
※本年度はオープニングセレモニー中止
・雪中花火打ち上げ 2月15~25日期間中毎日 20:00頃を予定
平湯温泉スキー場周辺
※天候により中止する場合や打ち上げが遅れる場合がございます。
・ぬくとまりバザー 平湯大滝バザー会場にてぜんざいや甘酒
・かもしか橋ライトアップ
※イベント内容は変更する場合がございます。ご了承下さいませ。
※期間中、コロナウイルス感染状況や、天候(雨、雪崩などの天候不良)によって中止する合がございます。
大滝までは約25分ほど雪の上を歩いて頂く形になりますが、大滝が見えたときの感動はひとしおです!
この時期、平湯温泉の夜の気温は氷点下になります。
ダウンジャケットやスキーウェアなどの防寒具、滑りにくいお履きものでお越し下さいませ。
奥飛騨冬物語
http://www.okuhida-fuyumonogatari.com/hirayu.php
2023.01.16