温泉Hot Prings-平湯温泉について-

平湯温泉は、日本列島のほぼ中央、飛騨山脈にある乗鞍岳の北麓、
岐阜県と長野県を結ぶ安房トンネルの岐阜県側の玄関口に位置し、
関東方面からのアクセスも大変便利になりました。
また平湯温泉は奥飛騨温泉郷のひとつで他に
福地温泉、新平湯温泉、栃尾温泉、新穂高温泉があります。
近くには飛騨高山、乗鞍岳、上高地などの有名観光地が数多くあります。
温泉内には大規模なバスターミナルがあり、周辺には飲食店や土産物屋も。
現在では乗鞍や上高地、新穂高、高山などの
観光地を結ぶ交通の要所として賑わっています。

平湯温泉の由来

乗鞍岳のふもと、海抜1,250mにある平湯温泉は、奥飛騨の中でも最も古く、歴史ある温泉とされています。
江戸時代末期、飛騨についてに書かれた「飛州志」にも平湯温泉についてまとめた「平湯温泉記」があり
「中世の頃、甲州の武田家臣が攻め入ったとき、士卒が毒霧にやられ動けなくなった。
そのとき白い老猿が温泉に入り悪い足を治して跳び去った。これを見た者は競って霊泉に浴し、すっかり元気を取り戻した。
この時以来、様々な病を持った多くの人が盛んに訪ねるようになった。云々」と書かれています。
北陸の大名も参勤交代の道中で疲れをとり、湯治場として栄えました。
また、明治初期に書かれた「斐太後風土記」にも、多くの人が平湯温泉を利用している図などが描かれており、
古くから多くの人々に愛された温泉であることが伺えます。

温泉の効能

平湯温泉地内には約40もの井戸・源泉があり、毎分8,600リットル、
1日約12,000,000リットルもの豊富な湯が噴き出しています。
これは一般家庭の浴槽で使用する水量の約130年分に値します。
最高90度にもなるこの温泉の泉質は、ナトリウム、カルシウム、マグネシウム、炭酸水素塩泉など含み、
胃腸病やリウマチ性疾患をはじめ、神経症、皮膚病などに効果があるとされ、治療温泉としても利用されています。

湯温 27.0℃~98.0℃
湧出量 8,636㍑/min
泉質 炭酸水素塩泉
効能/慢性胃腸病、尿管結石、痛風、じんましん、糖尿病、肝臓病
単純温泉
効能/リウマチ、動脈硬化症、関節痛、腰痛、筋肉痛
塩化物泉
効能/高血圧症、更年期障害、冷え性、不妊症
硫黄泉
効能/気管支拡張症、白ろう症、薬物中毒症、皮膚病、便秘、高尿酸血症

(平成23年11月25日 作成)

トップページ温泉 -平湯温泉について-
PAGE TOP